fc2ブログ

 21,2010 【JOYBASE01】 READ MORE

 02,2009 【JOYBASE#01】 READ MORE

 01,2009 【JOYBASE#01】 READ MORE

 28,2009 【JOYBASE#01】 READ MORE

 27,2009 【JOYBASE#01】 READ MORE

welcome-image-photo
【お待たせしてます…(汗)】昨年より製作依頼いただいたJOYBASE01がやっとこさ出来上がりました(>_...
【JOYBASE#01】予告通りのミロを撮ってみました。単体を飾る大きさとしてはちょうどいいかなと。何にしても飾る時の問題点としてホコリなんかが気になりますよね。でもこれならクリアケースに入れても大きすぎないのでそんなに高くなく金額おさえれるし…。               さらにはこんなシーンも…。柱あるだけで雰囲気違いますからね^^               こっちの写真の方が柱の細部まできれいに撮...
【JOYBASE#01】なんとか塗装完了しました…今週はほんときつかった(>_...
【JOYBASE#01】今日もJOYBASEの試し撮り写真を載せちゃいます。LCのテンマなので好き嫌いが分かれるかもしれませんがアペンの星矢でも可能ですし今後最も期待している☆初期青銅聖衣☆でも。発売が待ち遠しいぃ~。              アップだと特に“星矢ー!!カモーン!!”って叫びたくなるほど。エンディングを再現する感じで…欲しい(>_...
【JOYBASE#01】とは…ディスプレイベースを製作している最中にもそれとは別に突然余った材料などで試作を作ってみて自分なりにOKを出したもの…カテゴリに属さない飾ることに特化したBASE。といった意味なのがJOYBASE(分かりづらい??)Joyriderとしての製作のコンセプトは、個人がフュギュアを見て楽しんで飾れるということです。JOYBASEとは、そのコンセプトをまんま形にしたものとご想像いただければ…。写真を見ていただ...